2020.02.12
工場見学
Beyond Tube PreAmp の発売に向け、最終の打ち合わせのため工場に行ってきました。 様々なテストを終え、量産体制に入っています。 なんか「作ってる!感」満載な工場の一角。 いつ来てもカリフォルニアの郊外を思 […]
2020.02.12
Beyond Tube PreAmp の発売に向け、最終の打ち合わせのため工場に行ってきました。 様々なテストを終え、量産体制に入っています。 なんか「作ってる!感」満載な工場の一角。 いつ来てもカリフォルニアの郊外を思 […]
2020.02.12
3月20日正式発売予定のBeyond Tube PreAmpのサイトを公開しました。http://thingsinc.tokyo/btpa/ 2月14日より29日までシングスストアにて先行予約販売を開始します。先行予約販 […]
2020.01.24
真空管エフェクターシリーズ第3段、Beyond Tube PreAmpの開発が完了し、量産体制へと移りました。2月中の発売を目指しています。 Beyond Tube PreAmpは、真空管サウンドはもちろん、トレブル・ミ […]
2020.01.23
いちむらまさきさんによる、Beyond Tube Buffer+の紹介動画を公開しました。 いちむらまさき ギタリスト、ウクレリスト、マンドリニスト、ライター。ソロ活動、楽器セミナー、ライヴをしつつ、数々の教則本を出版。 […]
2019.12.29
Jake Cloudchair チャンネルにてご紹介いただきました。 Jake Cloudchair オフィシャルサイト Twitter YouTube
2019.12.23
先日、工場から検査に不合格だった真空管引き上げの際に撮った真空管の波形です。(オシロスコープによる波形) これは正常なBeyond Tube Buffer+の波形。増幅しているものの、綺麗な曲線を描いています。 これが弊 […]
2019.12.17
瀧澤克成さんのYoutubeチャンネルで紹介して頂きました。小人は多感らしい… 瀧澤克成 twitter ブログ ギター教室
2019.12.17
Music Academy Roots 中前議晴さんのYouTubeチャンネルで紹介して頂きました。 中前議晴 Music Academy Roots Twitter YouTube
2019.11.29
うちのプロダクトデザインを手掛けるクリエイティブディレクターの高橋から「めっちゃカッコいいのできた!!」と自信満々の連絡があったので、いち早くご紹介します! じゃーん!「Beyond Power Strip!」って、これ […]
2019.11.26
11月26日10時より、Beyond Tube Buffer+ の先行予約販売をシングスストア・デジマート・一部取扱店にて開始しました。先行予約販売にてご購入商品は12月10日より順次お手元にお届けいたします。(正式販売 […]